校正しながら辞書登録する時の注意点

【Just Right!・ATOK活用ガイド > Just Right!活用コラム > 校正しながら辞書登録する時の注意点】

共同通信社 記者ハンドブック校正辞書を活用する」の記事で触れた、「指摘対象からはずす」操作のように、校正しながら辞書に登録するその他の方法について補足します。 

校正しながら辞書登録する時の注意点
 ・校正しながら辞書登録する方法1:「辞書に登録…」
 ・校正しながら辞書登録する方法2:「選択範囲を辞書に登録」および「指摘を追加」

目次

校正しながら辞書登録する方法1:「辞書に登録…」

 「辞書に登録されていません」という理由で指摘された用語については、「指摘対象からはずす」こともできますが、下記画面に示すようにその場で「辞書に登録」することもできます。 

このまま「単語」欄のみ入力された状態で[OK]をクリックすると、校正用ユーザー辞書に登録され、「辞書に登録されていません」という理由では指摘されなくなります。

校正しながら辞書登録する方法2:
「選択範囲を辞書に登録」および「指摘を追加」

 指摘された箇所かどうかに関わらず、Just Right!上で単語を選択して右クリックすると、「選択範囲を辞書に登録」および「指摘を追加」が選択できるようになります。

①「選択範囲を辞書に登録」
こちらを選択すると、「校正結果」欄の「辞書に登録…」を選択したときと同様に、校正用ユーザー辞書に登録できます。

②「指摘を追加」
こちらを選択すると、簡易的なダイアログが表示されます。登録先についての説明、読みや品詞の指定欄がありません。

 Just Right!のヘルプで検索しても「本文の文字列に、独自の指摘箇所を追加することができます。」という説明だけで、その用途やどこに登録されるのかといった点はわかりません。
 この「指摘を追加」で追加した指摘は、辞書に登録されるわけではなく、該当する校正を終了(Just Right!を終了)すると消えます。間違って「指摘を追加」の操作を行っても校正を終了(Just Right!を終了)すれば指摘はされなくなりますのでご安心ください。校正しながら辞書登録をしていたときに「おや?」と思った点でしたので共有させていただきました。

Just Right! 活用コラムへ

目次