ISE代表取締役社長の黒田聡がゲスト講師として登壇しました。第3回のワークショップで「医療・パブリックヘルスと DX」をテーマに講義しました。
医看工芸ワークショップでは、医学、看護、工学における諸問題に対してデザイン思考を取り入れ、医療機器・用品や医療サービス・医療環境デザインをテーマに、医学・看護・工学・芸術・知財分野の共創による医療機器等の開発と知的財産マインドの醸成を目指します。
引用元:医看工芸ワークショップ2025申込フォーム
開催日:
第1回 8月30日(土)13:00-17:00(オンライン)オリエンテーション
第2回 8月31日(日)10:00-17:00(対面)セミナー、病院見学会
第3回 9月6日(土)10:00-17:00(対面)セミナー、チームワーキング
第4回 9月7日(日)10:00-17:00(対面)チームワーキング
第5回 9月20日(土)10:00-17:00(対面)チームワーキング
第6回 9月21日(日)13:00-17:00(対面)最終報告会
開催場所:大阪
テーマ:
医療、看護、工学、芸術、知財×問題解決型イノベーション!
医療・パブリックヘルスとDX
関連リンク:(外部サイトに移動します)医看工芸連携プロジェクト