Safe Care for all ノーリフトケア®2025 国際シンポジウムの分科会に登壇しました

ISEの代表取締役社長の黒田聡が、2025年10月3日(金)、4日(土)に、神戸国際会議場で開催される「Safe Care for all ノーリフトケア®2025 国際シンポジウム」の分科会に登壇しました。黒田は、NLA介テク設計ガイドライン策定委員会の委員長として、2024年3月からこれまでの活動を報告しました。

ノーリフトケア国際シンポジウムの分科会でISE代表取締役社長の黒田が登壇しました
「NLA介テク設計ガイドライン策定委員会からの実施報告」発表の様子

NLA介テク設計ガイドライン策定委員会はノーリフト協会の賛助会員で構成されています。介護施設がノーリフト機器を導入し活用するため、ノーリフトの先進国オーストラリアの規格を手本として、日本ならではのノーリフトにとどまらない将来的な視点を含んだ介テク設計ガイドラインを作成することを目的として、2024年3月に発足しました。

ノーリフトケア国際シンポジウムは、各国からシンポジスト・講演者を招き、医療・介護における労働安全衛生マネジメントについて学び合う場です。日本ノーリフト協会が主催しています。
(外部サイトに移動します)Safe Care for all ノーリフトケア®2025 国際シンポジウム

関連リンク(外部サイトに移動します):
一般社団法人ノーリフト協会

ノーリフト、ノーリフトケアは一般社団法人日本ノーリフト協会の登録商標です。

  • URLをコピーしました!
目次