ISEは、2025年10月3日(金)、4日(土)に、神戸国際会議場で開催される「Safe Care for all ノーリフトケア®2025 国際シンポジウム」に協賛企業(シルバー)として参加し、自社技術を展示しました。
会場では、Right4Care(ライトフォーケア)器具装着アドバイザーのデモと、会津大学との共同研究「Right4AIZU(ライトフォーあいず) 入浴中の溺水リスク低減技術」を紹介しました。





ISEは、2025年10月3日(金)、4日(土)に、神戸国際会議場で開催される「Safe Care for all ノーリフトケア®2025 国際シンポジウム」に協賛企業(シルバー)として参加し、自社技術を展示しました。
会場では、Right4Care(ライトフォーケア)器具装着アドバイザーのデモと、会津大学との共同研究「Right4AIZU(ライトフォーあいず) 入浴中の溺水リスク低減技術」を紹介しました。
ノーリフトケア国際シンポジウムは、各国からシンポジスト・講演者を招き、医療・介護における労働安全衛生マネジメントについて学び合う場です。日本ノーリフト協会が主催しています。
(外部サイトに移動します)Safe Care for all ノーリフトケア®2025 国際シンポジウム
ノーリフト、ノーリフトケアは一般社団法人日本ノーリフト協会の登録商標です。
ライトフォーケア/Right4Care/R4C、ライトフォーあいず/Right4AIZU/R4AIは株式会社情報システムエンジニアリングの登録商標です。